境港産の脂がのった真いわしを骨まで軟らかく煮込、梅肉であっさり味に仕上げました。ご飯と具材をあわせて炊く「炊き込みご飯」。実は今から80年ほど前に、日本を代表するお米料理・郷土料理として、「日本五大銘飯(にほんごだいめいはん)」として、5種類が選定されていました。その中で大阪では「かやくめし」、「かやくごはん」と呼ばれ各家庭の好きな具材と一緒に炊いたものです。今回は鶏肉、ごぼう、油揚げ、しめじ、椎茸、にんじんの6種類を炊き合わせました。醤油ベースのつゆで炊き合わせた各具材が楽しめるごはんです。
- お届け内容
- 220g
- 原材料名
- 米(滋賀県産)、鶏肉(鹿児島県産)、ごぼう、油揚げ、しめじ、つゆ(しょうゆ、食塩、ぶどう糖果糖液糖、その他)、椎茸、人参、しょうゆ、植物油脂/調味料(アミノ酸等)、凝固剤、(一部に小麦・大豆・鶏肉・さば・魚醤(魚介類)を含む)
- カロリー
- 275kcal/100gあたり
- 塩分量
- 1.50g/100gあたり
- 賞味期限
- 冷凍180日
- お召し上がり方
- レンジ 500Wの電子レンジで約4分温めて下さい。